
業務内容
営業職は、お客様の立場に立ってお客様の未来を一緒に考え、理想の住宅を模索し、提案します。お客様との出会いからお引き渡しに至るまで、あらゆる専門スタッフを束ねながら推進していくため、プロジェクトリーダーとしての統率力・調整力・判断力が求められます。
お客様とお会いしたその日からお引き渡し後のアフターサービスまで長期にわたって窓口を担い、お客様の暮らしをサポートする仕事です。

業務内容①
初回接客・出会い・ヒアリング
ショールームや、モデルハウス見学会にてお客様との初めての面談。理想のお住まいのヒアリングや資金計画のご提案を行います。
お客様が抱えるたくさんの不安ごとを一緒に解決できるように、過去の事例や最新の住宅事情を織り交ぜながら信頼を獲得することが重要となります。
お客様と一緒に素晴らしい家づくりが出来るよう、清水工務店の家づくりの思いもご共感いただいてご商談へと進みます。
業務内容②
現地調査・敷地提案
お客様と具体的なご商談に入りましたら、お客様の建築地に対する情報を可能な限り精密に収集します。法的制限や敷地条件、周辺環境などを精緻に調べ、間取り、設計、予算を見積もる上で必要な情報をしっかりまとめ上げることが大切です。
お土地をこれから探される予定のお客様には上記の情報をしっかりと事前に考慮しながら最適な土地を探してご提案するところから始まります。


業務内容③
プラン作成・プレゼン
ヒアリングや現地調査を通じて、まとめあげられた情報をもとに、お客様へ提案を行います。
お客様へのプレゼンテーションは、間取り図面、3Dのデザイン、見積書、ローン返済計画など多岐に渡り、設計スタッフや、時には工事担当とも詳細な納まりに無理がないか等をチェックしながら綿密に進めていきます。
多くのお客様とっては一緒に一度の家づくり。完全にご満足が頂けるよう、ご契約まで何度もご提案を調整してプレゼンをおこないます。
業務内容④
ご契約・お打合せ
お客様にご満足いただけるお住まいの形が見えた段階で、プラン・金額・仕様等全てにご納得頂ければ契約成立です。
ご契約後は、当初の予定から大きな予算の前後が発生しないようにここまでにたくさんのお打合せを行う必要があります。
そしてご契約後、実際に工事ができるレベルまで設計の細部をつめる打合せを行います。営業担当が窓口となり、お客様の細かいご要望をヒアリングしながら、図面を作成する設計担当と一緒にお好みを追求していきます。
最終仕様が決定すると工事担当にすべてのご要望の内容を引継ぎます。ここでも引継ぎ内容にミスが無いよう厳重にチェックをしながら工事着工までの準備を進めます。


業務内容⑤
着工・工事・お引渡し
いよいよ着工です。
工事担当の作成した詳細図面のもと、基礎工事を行い、あらかじめ工場でつくった骨組みを1日で立ち上げる、上棟工事に進みます。まっさらの土地に、一気に建物が姿をあらわす瞬間は感慨ひとしおです。
上棟工事を経て建物が完成すると、いよいよお引渡しです。営業担当はこの間も住宅ローンの最終手続きや登記の申請のサポート、カーテンのお打合せのサポート等お引渡しに向けたお客様のご準備をサポートしていきます。
業務内容⑥
アフターメンテナンス
引き渡し後も末永くお付き合いは続きます。お客様が新生活をスタートさせた後は、定期点検等で工事担当に同席するほか、日々のお困りごとが発生した際は営業担当が窓口となり、メンテナンスの手配を行います。
住んでからもお客様に喜ばれる家づくり。
清水工務店が一番大切にする「もっとずっといっしょに」をお客様と一緒に良い関係のまま歩んでいきます。

業務内容①
初回接客・出会い・ヒアリング
ショールムや、モデルハウス見学会にてお客様との初めての面談。理想のお住まいのヒアリングや資金計画のご提案を行います。
お客様が抱えるたくさんの不安ごとを一緒に解決できるように、過去の事例や最新の住宅事情を織り交ぜながら信頼を獲得することが重要となります。お客様と一緒に素晴らしい家づくりが出来るよう、清水工務店の家づくりの思いもご共感いただいてご商談へと進みます。

業務内容②
現地調査・敷地提案
お客様と具体的なご商談に入りましたら、お客様の建築地に対する情報を可能な限り精密に収集します。法的制限や敷地条件、周辺環境などを精緻に調べ、間取り、設計、予算を見積もる上で必要な情報をしっかりまとめ上げることが大切です。
お土地をこれから探される予定のお客様には上記の情報をしっかりと事前に考慮しながら最適な土地を探してご提案するところから始まります。

業務内容③
プラン作成・プレゼン
ヒアリングや現地調査を通じて、まとめあげられた情報をもとに、お客様へ提案を行います。
お客様へのプレゼンテーションは、間取り図面、3Dのデザイン、見積書、ローン返済計画など多岐に渡り、設計スタッフや、時には工事担当とも詳細な納まりに無理がないか等をチェックしながら綿密に進めていきます。多くのお客様とっては一緒に一度の家づくり。完全にご満足が頂けるよう、ご契約まで何度もご提案を調整してプレゼンをおこないます。

業務内容④
ご契約・お打合せ
お客様にご満足いただけるお住まいの形が見えた段階で、プラン・金額・仕様等全てにご納得頂ければ契約成立です。ご契約後は、当初の予定から大きな予算の前後が発生しないようにここまでにたくさんのお打合せを行う必要があります。
そしてご契約後、実際に工事ができるレベルまで設計の細部をつめる打合せを行います。営業担当が窓口となり、お客様の細かいご要望をヒアリングしながら、図面を作成する設計担当と一緒にお好みを追求していきます。
最終仕様が決定すると工事担当にすべてのご要望の内容を引継ぎます。ここでも引継ぎ内容にミスが無いよう厳重にチェックをしながら工事着工までの準備を進めます。

業務内容⑤
着工・工事・お引渡し
いよいよ着工です。
工事担当の作成した詳細図面のもと、基礎工事を行い、あらかじめ工場でつくった骨組みを1日で立ち上げる、上棟工事に進みます。まっさらの土地に、一気に建物が姿をあらわす瞬間は感慨ひとしおです。
上棟工事を経て建物が完成すると、いよいよお引渡しです。営業担当はこの間も住宅ローンの最終手続きや登記の申請のサポート、カーテンのお打合せのサポート等お引渡しに向けたお客様のご準備をサポートしていきます。
業務内容⑥
アフターメンテナンス
引き渡し後も末永くお付き合いは続きます。お客様が新生活をスタートさせた後は、定期点検等で工事担当に同席するほか、日々のお困りごとが発生した際は営業担当が窓口となり、メンテナンスの手配を行います。住んでからもお客様に喜ばれる家づくり。
清水工務店が一番大切にする「もっとずっといっしょに」をお客様と一緒に良い関係のまま歩んでいきます。

新入社員育成プログラム
※未経験の方の場合です。中途採用の方の場合はスキルに応じて希望の働き方を相談させていただきます。

1~2年目 アシスタント
業務を通して清水工務店の仕事の流れや基礎知識を深めていただきます。
実際に一人でお客様とお打合せが出きるようになるまでOJT形式でしっかりとサポートさせていただきます。
主にはモデルハウスご案内・見学会の設営や準備・役所調査・敷地調査・打ち合わせの同席などを担当します。

3年目以降
お客様のヒアリングから引き渡しまでを一人で行えるようにバックアップさせていただきながらプロジェクトリーダーとして活躍頂きます。
新しい新入社員のバックアップや、各部署へのサポート等たくさんのことに気が配れるような人材になれるようサポートさせていただきます。